【バーチャル展示室360】「安全技術展」公開開始のお知らせ
8月25日(日)まで開催中の「安全技術展」が“バーチャル展示室360”にて公開開始となりました! 当館にいるような感覚で展示内容をじっくりご覧いただけますので、是非お楽しみください。 https://www.tcmit.org/360virtual/ 投稿【バーチャル展示室360】「安全技術展」公開開始のお知らせはトヨタ産業技術記念館の最初に登場しました。
View Article「プリザーブドフラワーで作る夏のカッティングボードアレンジ」を開催しました。
7月20日(土)に、ワークショップ「プリザーブドフラワーで作る夏のカッティングボードアレンジ」を開催しました。 講師は、名古屋市瑞穂区でプリザーブドフラワーアレンジの教室を開催しているアトリエオランジュレの成田さんです。 今回は、木製のまな板にブーケを貼りつけ可愛い壁掛けに挑戦! ワイヤリングなどのテクニックをマスターして、可愛らしく飾り付けます♪...
View Article「手織り布で小物トレイを作ろう」を開催しました。
7月21日(日)に、ワークショップ「手織り布で小物トレイを作ろう」を開催しました。 講師は、文化センターなどで手織りを教えている「手織り工房YUKI」の辻澤さんです。 今回は、織りの仕組みを学んで手織り布を作ります。 織った布の四方にスナップボタンを付けて留めて、小物などを入れるトレイに仕上げます♪ はじめに、好きな色のよこ糸を選び、織り方をしっかりと学びました。...
View Article2024年8月の館長コラム
暑さを緩和する「壁面緑化」の技法 トヨタ産業技術記念館 館長の大洞和彦です。 ヒートアイランド現象緩和のための「緑のカーテン」が一般的になったのは、30年ほど前からでしょうか?夏季に植物で窓や建物を覆う緑のカーテンは、環境技術としては「壁面緑化」の技法です。ちなみに中部電力は1992年から「緑のカーテンキャンペーン」を実施しており、2006年には東京都が「壁面緑化ガイドライン」を定めました。...
View Article「見えるけどさわれない!?ファントムシリンダー3D」を開催しました。
7月28日(日)に、ワークショップ「見えるけどさわれない!?ファントムシリンダー3D」を開催しました。 講師は、愛知工業大学 工学部 電気学科 准教授の中野先生です。 今回は、ボルマトリクス技術を利用して、筒の中から立体映像が宙に浮かび上がって見える実験装置を作ります! はじめに、ミラーシートを筒状に丸め、黒画用紙で周りを包み輪ゴムでとめます。...
View Article「はかせとあそぼ!花から太陽電池を作ろう!」を開催しました。
8月3日(土)に、ワークショップ「はかせとあそぼ!花から太陽電池を作ろう!」を開催しました。 講師は、光電気化学の研究をされている名古屋大学 大学院 工学研究科 鳥本研究室のみなさんです。 今回は、花や果物などの色素を使って光を電気にエネルギー変換し発電する色素増感太陽電池を製作! 光発電の仕組みを楽しく学びます。 はじめに、色素増感太陽電池とは?構造や発電の仕組みなど学びました。...
View Article「ポンポン蒸気船を作ろう」を開催しました。
8月4日(日)に、ワークショップ「ポンポン蒸気船を作ろう」を開催しました。 講師は、東京工業大学の同窓生で運営されている蔵前理科教室ふしぎ不思議(くらりか)の皆さんです。 今回は、水蒸気の力で進むポンポン蒸気船を作ります。 水に浮かべて走らせ、船を動かす水蒸気のヒミツを探しましょう! はじめに、ポンポン船とは?水蒸気の性質など詳しく学んだら、製作開始!...
View Article夏休みイベント「絵本をつくろう!」を開催しました。
8月3日(土)、4日(日)に、毎年恒例の夏休みイベント「絵本をつくろう!」を開催しました。 2日間で129名の方にご参加いただきました 図書室の保管期間を過ぎた雑誌を切り抜いたり、記念館で織られた布や綿を台紙に貼って、オリジナル絵本をつくります。 様々な材料から、どんな物語が生まれるのでしょうか? 色とりどりの材料に目移りしそう。♪ 気に入った材料を切りぬいて…。...
View ArticleHPについてのお知らせ
現在、当館のホームページに繋がりにくい場合があります。その際はお手数をおかけしますが、再度読み込み直しをおこなっていただきますようお願いします。 投稿HPについてのお知らせはトヨタ産業技術記念館の最初に登場しました。
View Article